― 育脳 × STEAM教育の複合型スクール ―
子どもたちが大人になる未来は、技術革新やグローバル化がさらに進んだ時代になっていきます。
変わり続ける社会の中で、幸せに、豊かに生きていくには、どのような能力が必要になるでしょう。
城南ブレインパークは、さまざまな児童教育サービスをご用意し、未来で活躍できる能力開発を実現。
育脳とSTEAM教育*で、子どもたちの「たくましい知性」と「しなやかな感性」を伸ばしていきます。
*STEAM教育とは、Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Mathematics(数学)の頭文字「STEM」に、Arts(芸術)を加えた、これからの社会に重要となる教育理念です。
城南ブレインパークは、育脳を起点として、さまざまなSTEAM教育のサービスが1か所で受けられるワンストップスクール。お子さまの年齢・発達段階や個性に合わせて、自由にサービスをお選びください。
思考力や判断力などを司る脳の「前頭前野」を鍛えることで、これからの社会で重要となる能力がバランスよく育まれます。この考えは、「くぼたのうけん」をはじめ、すべてのサービスのベースとなっています。
STEAM教育で、論理的思考力・発想力・創造力・柔軟性など、これからの社会で重要となる能力を育むことで、未来を切り開く力を身につけることができます。
育脳
最新の脳科学と伝統的な子育てを融合した「くぼた式育児法」で、「本当に賢い脳」を育てます。
脳を育てるとは、記憶力・思考力・判断力に影響する脳の重要な領域である「前頭前野」を鍛えること。0歳から徹底して鍛えることで、自発的に考え、行動し、問題を解決する力をもった人へと成長させるための土台を築きます。
数学
2年連続金メダル受賞の、算数オリンピックに特化した塾です。
算数オリンピックをはじめとして、その他の算数検定や各種模試にも取り組みながら、論理的思考力を育てます。成功体験を積んでいくことで、困難に向かって最後までやり遂げる力、仲間と切磋琢磨して共に成長していく力を育みます。
数学
そろばんの仕組みをタブレットで応用した、新しい暗算学習法です。
タブレットを使って暗算学習法を学びます。ゲームやランキングを楽しむことで毎日の学習が習慣化し、圧倒的な計算力が身につきます。これまでのそろばん学習の概念を打ち破る新しい学習体験です!
そろタッチ
料金案内 | |
---|---|
クラス | 5歳~8歳 |
入会金 | 12,100円(税込) |
授業料(月額) | 11,000円(税込) |
教材費・管理費(月額) | 0円 |
初回登録料 | 4,400円(税込) |
1クラス定員 | 10名 |
授業時間 | 60分 |
回数(年間) | 43回 |
時間割 | |
---|---|
自由が丘 | 毎週月曜15:20~16:20/16:30~17:30 |
毎週水曜15:20~16:20/16:30~17:30 | |
立川 | 毎週木曜15:00~16:00/16:10~17:10 |
表参道 | 毎週水曜16:00~17:00/17:10~18:10 |
水道橋 | 毎週水曜16:00~17:00 |
新浦安 | 毎週土曜10:10~11:10/11:20~12:20 |
芸術
豊かな個性を尊重する、子どものための絵画・造形教室です。
「うまい」「へた」といった評価にとらわれず、自分の感性を自由に表現できる教室です。絵画・造形の双方を、季節に合わせてバランスよく実施していき、子ども自身がもっている創作・創造の意欲を伸ばします。
アトリエ太陽の子
料金案内 | |
---|---|
クラス | 幼児クラス(3歳~就学前) 児童クラス(小学生) |
入会金 | 6,600円(税込) |
授業料(月額) | 7,260円(税込) |
教材費・管理費(月額) | 1,540円(税込) |
初回登録料 | 4,400円(税込) |
1クラス定員 | 10名 |
授業時間 | 60分 |
回数(年間) | 36回 |
時間割 | |
---|---|
自由が丘 | 【幼児クラス】毎週水曜14:10~15:10 / 15:20〜16:20 |
【児童クラス】毎週水曜16:30~17:30 | |
立川 | 【幼児クラス】毎週火曜15:20~16:20 |
【児童クラス】毎週火曜16:30~17:30 | |
豊洲 | 【幼児クラス】毎週火曜15:20~16:20 |
【児童クラス】毎週火曜16:30~17:30 |
科学
技術
工学
対象年齢:年中~小学3年生
対象校舎:自由が丘・立川
ビジュアルプログラミング言語「Viscuit(ビスケット)」を使用したプログラミング教室。
「Viscuit」は、「数字」や「方向」の概念があやふやで、タイピングがまだ難しい子どもにぴったりな低学年向けのビジュアルプログラミング言語です。
基本的なViscuitの使い方と作品づくりをひよこコースで、テーマに沿ったより自由で応用的な作品づくりをにわとりコースで行います。
プログラミング教室
料金案内 | |
---|---|
クラス | ひよこコース(ビスケット1年目) にわとりコース(ビスケット2年目以降) |
入会金 | 12,100円(税込) |
授業料(月額) | 8,800円(税込) |
教材費・管理費(月額) | 1,320円(税込) |
初回登録料 | 4,400円(税込) |
1クラス定員 | 10名 |
授業時間 | 50分 |
回数(年間) | 43回 |
時間割 | |
---|---|
自由が丘 | 毎週土曜 [にわとり]14:00~14:50 [ひよこ]15:10~16:00 |
立川 | 毎週月曜 [ひよこ]15:30~16:20 [にわとり]16:40~17:30 |
科学
英語
対象年齢:年中~小学3年生
対象校舎:自由が丘・お茶の水
月1回
簡単な英語を使って理科実験を楽しむスペシャル・レッスン。
「楽しさ」「面白さ」を切り口に好奇心が刺激され、小学校で本格的な教科指導が始まる前に、理科や英語への関心が高まります。2年間のカリキュラムで、小学校の理科のおよそ80%、小学校で習う英単語の約半分に触れることができます。
英語で楽しく理科実験
料金案内 | |
---|---|
クラス | 幼児コース(年中・年長) 小学生コース(小学1年~3年生) |
入会金 | 12,100円(税込) |
授業料(月額) | 6,600円(税込) |
教材費(月額) | 1,100円(税込) |
保険料(年額) | 560円 |
1クラス定員 | 10名 |
授業時間 | 50分 |
回数(年間) | 24回 |
時間割 | |
---|---|
自由が丘 | 【幼児コース】 隔週火曜 15:50~16:40 |
【小学生コース】隔週火曜 17:00~17:50 | |
表参道 | 【幼児コース】 隔週月曜 15:50~16:40 |
【小学生コース】隔週月曜 17:00~17:50 | |
お茶の水 | 【幼児コース】 隔週金曜 15:50~16:40 |
【小学生コース】隔週金曜 17:00~17:50 |
哲学
対象年齢:年中~小学3年生
対象校舎:自由が丘・お茶の水
月1回
自分なりに考え、表現する能力を伸ばす「子どものための哲学(Philosophy for Children)」です。
身のまわりによくある「問い」に対して、自分なりに考えたこと・感じたことを表現し、他の子の意見も聞ききながら、さらに自分の考えを深められるようになることを目指しています。
P4C Little Thinkers
料金案内 | |
---|---|
クラス | 幼児コース(年中・年長) 小学生コース(小学1年~3年生) |
入会金 | 12,100円(税込) |
授業料(月額) | 6,600円(税込) |
教材費(月額) | 1,100円(税込) |
保険料(年額) | 560円 |
1クラス定員 | 【幼児コース】 8名 |
【小学生コース】12名 | |
授業時間 | 50分 |
回数(年間) | 24回 |
時間割 | |
---|---|
自由が丘 | 【幼児コース】 隔週火曜 15:50~16:40 |
【小学生コース】隔週火曜 17:00~17:50 | |
表参道 | 【幼児コース】 隔週月曜 15:50~16:40 |
【小学生コース】隔週月曜 17:00~17:50 | |
お茶の水 | 【幼児コース】 隔週金曜 15:50~16:40 |
【小学生コース】隔週金曜 17:00~17:50 |
英語
「読む・聞く・書く・話す」の英語4技能を早期育成する完全英語指導スクールです。
米国で生まれたつづり字と音の関係を教える教授法「Zoo-phonics©」とオリジナルのカリキュラム・教材を活用して、「読む・聞く・書く・話す」という4技能を、段階的にバランスよく伸ばします。
※Zoo-phonics Academyは、自由が丘のみです。「城南ブレインパーク自由が丘」近くの専用教室で運営しています。
城南ブレインパークの教育サービスは、お子さまの状況に合わせたパターンでお選びください。
そんなときにおすすめ
くぼたのうけん 乳児クラス
生後すぐから2〜3歳くらいまでが、脳が最も成長する時期。この時期に脳に適切な刺激を与えることで、さまざまな能力の基礎が作られ、あらゆる分野で力を発揮していくことができます。
そんなときにおすすめ
くぼたのうけん 幼児クラス
アトリエ太陽の子
「くぼたのうけん幼児クラス」でさまざまな課題に取り組みながら脳を鍛えて、「アトリエ太陽の子」でお子さまの自由な発想をどんどんアウトプットしていきます。好きなこと・得意なことを見つけると、能力はどんどん伸びていきます。
そんなときにおすすめ
りんご塾
そろタッチ
「りんご塾」では論理的思考力と問題解決能力が、「そろタッチ」では計算スピードと本番で能力を発揮できる力が養われます。これからの社会で必要な数学的思考力が双方向から養われます。
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘1-25-8 自由が丘ミキオビル2F
交通アクセス
東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅正面口 徒歩3分
〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-3-18 2F
交通アクセス
JR中央線・青梅線・南武線 立川駅南口 徒歩3分
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-50-10 ぴゅあ1ビル3F
交通アクセス
東京メトロ・銀座線 半蔵門線 千代田線 表参道駅
B2出口 徒歩3分(エレベーターをご利用の場合はB3出口)
〒135-0061
東京都江東区豊洲5-5-10 豊洲宝ビル5F
交通アクセス
東京メトロ 有楽町線 豊洲駅 6B出口 徒歩1分
ゆりかもめ 豊洲駅 徒歩1分
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-7-5竹内ビル2階・3階
交通アクセス
JR 総武線 水道橋 東口 徒歩6分
半蔵門線 神保町 A4 徒歩6分
三田線 水道橋 A2 徒歩8分
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-2-8 天下堂ビル6階
交通アクセス
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 徒歩2分
都営新宿線小川町駅 徒歩2分
都営三田線神保町駅 徒歩8分
JR御茶ノ水駅 徒歩7分
〒279-0014
千葉県浦安市明海4-1-1 ニューコースト新浦安 3階
交通アクセス
JR京葉線 新浦安駅よりバス
「日の出公民館」「海風の街」下車 徒歩1分
※お車でお越しの場合、ニュースコースト新浦安の駐車場をご利用ください(無料)。