体験レッスンを
申込みの方が対象です
見学だけでも
大歓迎
くぼたのうけんでは「本当に賢い脳」を育てるお手伝いをしています。記憶力・思考力・判断力といった考える力に影響する脳の領域「前頭前野」を0歳から徹底して鍛えることで、自発的に考える力を持った人へと成長させることを目的としています。
脳が最も発達するのは、生まれてすぐから5歳までのわずか数年。その間、幼い脳はものすごいスピードで成長し続けます。くぼたのうけんでは、生後1ヶ月から月齢に応じた育脳教育を行います。赤ちゃんの成長時期にあったきめ細かいプログラムを施すことで、脳の発達を最大限に後押しします。
育脳は継続が大事です。週1回の教室に通うだけでは足りません。くぼたのうけんでは、親子で学ぶプログラムを通して、さまざまな働きかけの意味やポイントを説明。ご自宅でも自信をもって育脳教育ができるようにサポートしています。この教室は、育児の不安が楽しさに変わる、親子の関わり方を学ぶ場でもあるのです。
どのような働きかけをすれば、どんな反射や反応があり、脳がどう育つのか。その時々で適切なご説明ができるよう、講師は定期的にあらゆる研修を受講し常にスキルアップを目指しています。講師がチームとなって、レッスン進行、お子様の様子を個別に見てきめ細かいアドバイス、全体の進捗管理などの役割を分担し、育脳のために考えつくされたレッスンをご提供いたします。
体験レッスンを
申込みの方が対象です
自宅でも育児教育ができるようにオリジナル教材の開発に力を注いでいます。すくすく育児BOOKにお子さんの様子を書き込んだり、指先を使って色・位置・数を指定するナインボール、3つの図形を組み合わせるパズルのKパッチ、鉛筆の動きを学ぶうんぴつなどを使って直感的に判断する能力を養います。
レッスンは月齢・年齢別に分けられた少人数制で行います。乳幼児教育に精通した講師陣は、久保田式育児法を丁寧に解説することでお子様の育脳をサポートします。月齢ごとに認知・身体・手、幼児クラスからは言語・暗算を中心に、前頭前野を鍛える独自の知育カリキュラムを実践しています。
講師陣のサポート体制は素晴らしいです。子どもの成長にいち早く気づいて声を掛けてくれるので、初めての子育てでも安心できました。
言葉の理解が早かったので、自分の気持ちを表現することが上手になりました。ぐずることなく、お話できるので助かっています。
普段の生活の中から楽しんで育児をできています。指先を器用に使うことができるので、1歳の誕生日前からスプーン食べが上手になりました。
周りをよく見ていて、おもちゃで遊んでいてもその成長にびっくりさせられます。よく笑うので、感性も豊かに育っています。
城南ブレインパークは、複合型スクールです。
「子どもには、こんな風に育ってほしい」「好きなことを見つけてほしい」
そんな親御さんの想いにお応えできるよう、
他のコースと一緒にお選びいただけるようにしています。
育脳とSTEAM教育*で、
子どもたちの「たくましい知性」と「しなやかな感性」を伸ばしていきます。
+
「くぼたのうけん幼児クラス」でさまざまな課題に取り組みながら脳を鍛えて、「アトリエ太陽の子」でお子さまの自由な発想をどんどんアウトプットしていきます。好きなこと・得意なことを見つけると、能力はどんどん伸びていきます。
体験レッスンを
申込みの方が対象です
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-8 自由が丘ミキオビル2F
くぼたのうけん
りんご塾
そろタッチ
アトリエ太陽の子
Viscuit
P4C Little Thinkers
Little scientist
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-50-10 ぴゅあ1ビル3F
くぼたのうけん
りんご塾
そろタッチ
〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-10 豊洲宝ビル5F
くぼたのうけん
りんご塾
アトリエ太陽の子
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-8 天下堂ビル6階
くぼたのうけん
りんご塾
P4C Little Thinkers
Little scientist
〒279-0014 千葉県浦安市明海4-1-1 ニューコースト新浦安 3階
くぼたのうけん
りんご塾
そろタッチ
見学だけでも
大歓迎