体験レッスンを
申込みの方が対象です
見学だけでも
大歓迎
P4C(ピー・フォー・シー)は、「こどものための哲学」を意味するPhilosophy for Childrenの頭文字をとった言葉です。身近なテーマについて自分なりに考え、表現する能力を伸ばします。レッスンを通じて、思考力・表現力・傾聴力・共感力・ディベート力を高める新時代のレッスンです。
身のまわりに起こる「問題」に対して問いかけをすることで、自分なりに考え、感じたことを表現する能力が育まれます。誰でも自由に発言できるという安全な環境を提供することで、周囲の声に耳を傾け、相手の意見を尊重することの大切さを学べます。
レッスンは、「コミュニティ・タイム」「ウォームアップ・ゲーム」「イングリッシュ・タイム」「メイン・タイム」という流れで進みます。「イングリッシュ・タイム」では、毎回簡単な英語表現や単語を学びます。また、「メイン・タイム」の対話の中でも関連する英語表現を紹介するので、自然と英語に慣れていきます。
レッスンを通じて、思考力・表現力・傾聴力・共感力・ディベート力が育まれ、これからの国際社会で活躍するのに必要な「リーダーシップ」能力がついていきます。
体験レッスンを
申込みの方が対象です
全員が、輪になって座り、その日の「問い」をみんなで選びます。レッスンには、「何を言っても大丈夫」「お友だちの意見に耳を傾けよう」「お友だちの意見にダメ出しは禁止」などいくつかのルールがあります。誰でも自由に発言できる安全な環境の中で、みんなで答えを探求していきます。
発言する人は、「コミュニティボール」を持ちながら自分の考えを言います。誰が発言権を持っているかを示すツールです。この他、子どもの話したい気持ちを表現する「トーキングカード」など、レッスンには子どもたちの思考活動を促す工夫がたくさんあります。
輪になることで話しやすくなるようで、積極的に対話に参加しています。子どもの目がキラキラ輝いています。
ルールを守り友達の声に耳を傾けることができるようになりました。楽しくあっという間に時間が経つと喜んでいます。
自分の問いが選ばれなかったとしても、友達の問いに対して真剣に取り組むことができます。社会ではこういった力が必要だと改めて実感しています。
問いが面白かったと今日の内容を話してくれます。友達の気持ちに寄り添ったり、中立な立場から考えて意見を言ったり嬉しい成長が見られますよ。
城南ブレインパークは、複合型スクールです。
「子どもには、こんな風に育ってほしい」「好きなことを見つけてほしい」
そんな親御さんの想いにお応えできるよう、
他のコースと一緒にお選びいただけるようにしています。
育脳とSTEAM教育*で、
子どもたちの「たくましい知性」と「しなやかな感性」を伸ばしていきます。
+
「英語で楽しく理科実験」で英語への興味や他者と協働する能力が、「P4C」で表現力や他者の意見に耳を傾ける能力が養われるので、グローバルなコミュニケーション能力が育まれます。
体験レッスンを
申込みの方が対象です
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-8 自由が丘ミキオビル2F
くぼたのうけん
りんご塾
そろタッチ
アトリエ太陽の子
Viscuit
P4C Little Thinkers
Little scientist
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-2-8 天下堂ビル6階
くぼたのうけん
りんご塾
P4C Little Thinkers
Little scientist
見学だけでも
大歓迎