表参道教室

表参道教室

表参道駅から徒歩3分!
小さな成長を大切に見守る、笑顔あふれる教室です。

表参道駅から徒歩3分と通いやすく、千代田線・銀座線・半蔵門線のほか、目黒線や三田線方面からもアクセス良好です。近隣には青山学院初等部もあり、小学校受験を視野に入れるご家庭からも選ばれています。
児童教育の総合施設「キッズブレインパーク」内にあり、「Kubotaのうけん」「アタマGYM」のほか、算数オリンピック入賞を目指す「りんご塾」、タブレットで学ぶ暗算学習法「そろタッチ」を併設しています。

教室紹介

エントランス

エントランス

エレベーターを上って3階がエントランスです。ベビーカーはここに置いていただけます。

明るく清潔感のある教室

内観

明るく清潔感のある教室には、「りんご塾」「そろタッチ」も併設しています。

授乳室

授乳室

授乳室も完備しています。日当たりのよい個室で、安心してご利用いただけます。

大きな鏡張りの広々とした教室

教室

大きな鏡張りの広々とした教室です。思いきり身体を動かすレッスンも行います。

コース紹介

0歳児クラス(2025年度生まれ)

1歳児クラス(2024年度生まれ)

2歳児クラス(2023年度生まれ)

生後1ヶ月からの親子参加型の教室です。「手」「身体」「感覚・認知」と、お子さんの発達段階に合わせて前頭前野を鍛える育脳プログラムを施すことで、脳の発達を最大限に後押しし、「賢い脳」の土台を作ります。お母さん・お父さんに育児法を学んでいただくことで、より親子の愛着を深め、育児を楽しんでいただく内容です。

詳細はこちら

年々少クラス(2022年度生まれ)

年少クラス(2021年度生まれ)

年中クラス(2020年度生まれ)

年長クラス(2019年度生まれ)

年々少からの親子分離型の教室です。「手」「身体」「感覚・認知」に「言語」「暗算」が加わります。高度な器用さが必要になる動作や、自分の考えをまとめて人前で発表するなど、試行錯誤しながら課題をやり抜くカリキュラムです。小学校入学後はもちろん、生涯にわたって活かせる思考力を身につけていきます。

詳細はこちら

時間割

…Kubotaのうけん

…アタマGYM

1 10:00
~10:50
2

1

2

2

2 11:20
~12:10
1

1

1

11:20
~12:20


11:30
~12:30

3 13:10
~14:00
2

2

0

13:30
~14:30

4 14:30
~15:20
1

0

15:00
~16:00


※クラスは順次増設していきます。

料金

Kubotaのうけん〔親子教室〕
50分・年40回
入会金 11,000円
初回登録料 4,400円
授業料 15,400円
教材費 1,430円
管理費 1,100円

※入会時 別途バインダー費用が1,100円かかります。

アタマGYM〔幼児教室〕
60分・年40回
入会金 11,000円
初回登録料 4,400円
授業料 16,500円
教材費 2,750円
管理費 1,100円

キッズブレインパーク
ファミリー同時在籍割引制度

キッズブレインパーク(※1)に兄弟姉妹の方がご在籍中の場合、また複数サービスを同時受講される場合、
それぞれの月額授業料を10%割引いたします(※2)。

※1)「Kubotaのうけん」「アタマGYM」「飛翔会」「りんご塾(オンラインライブコースを除く)」「そろタッチ」「アトリエ太陽の子」の各レギュラーコース在籍・レギュラー授業料にのみ適用となります(季節講習やイベント等には適用になりません)。※2)月途中入会月謝には適用となりません。翌月より適用となります。

アクセス

表参道教室

住所

〒150-0001 
東京都渋谷区神宮前5-50-10 ぴゅあ1ビル3階

交通アクセス

東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線、
表参道駅B2出口 徒歩3分(エレベーターをご利用の場合はB3出口よりお越しください)

〈表参道教室 入り口のご案内〉

〈表参道教室 入り口のご案内〉

表参道駅 B2出口より渋谷駅方面(階段を出てそのまま直進)へ3分ほどお進みください。(階段のみ)

〈表参道教室 入り口のご案内〉

エレベーターをご利用の場合はB3出口より出て渋谷駅方面(エレベーターを出て左)へ進み、最初の横断歩道で国道246号線(青山通り)の反対側へ渡ってください。

〈表参道教室 入り口のご案内〉

南青山五丁目の信号を通り過ぎた次の角(青山学院記念館 体育館の前)で右折してください。

〈表参道教室 入り口のご案内〉

右折してすぐ右手にある建物の裏側が入口です。
最初の角をまた右折してください。

〈表参道教室 入り口のご案内〉

くぼたのうけんの看板があります。

「ぴゅあ.1」と書かれた看板のある入口から中に入っていただき、エレベーターで3階までお越しください。

Google Map アプリで見る