よくあるご質問
くぼた式育児法について
|
脳の神経回路が育つ乳幼児期に適切な刺激を与えることで、赤ちゃんの脳の発達を促すことです。Kubotaのうけん/アタマGYMでは、脳科学と昔ながらの育児に基づいた育児法で、「本当に賢い脳」を育てます。
|
|
くぼた式育児法の研修を修了し、自身も実際に子育て経験のある講師が指導に当たります。育脳をはじめ、ご家庭での育児のお悩みにも、いつでもお答えできます。
|
|
脳が最も発達するのは、新生児期から3歳までですが、3歳を過ぎても遅すぎるということはありません。アタマGYMでは、3歳からの脳を鍛えるカリキュラムをご用意しています。アタマGYMから入室して、ぐんぐん成長しているお子さんもたくさんいらっしゃいます。
|
|
そのように心配されるお母さんは少なくありませんが、Kubotaのうけんは保護者さまのための教室で、お子さんのできる・できないは見ません。お子さんの成長に合わせた育脳法を、楽しみながら学んでいただきます。また、個別のご相談にも随時応じていますので、ご安心ください。
|
体験レッスンについて
|
受けなくてもご入会は可能ですが、体験レッスンを受けていただき、ご納得いただいてからの入会をおすすめしています。
|
|
Kubotaのうけんでは、生後1ヵ月から育脳レッスンを開始できます。人間の脳は、生まれた直後から急激に成長しています。生後間もない今こそ、最大の育脳のチャンスです! さっそく体験レッスンにいらしてください。
|
|
可能です。授乳ケープを持参されるお母さんが多いです。
|
|
保護者は2名まで体験が可能です。ぜひ、ご家族でくぼた式育児法を体験してください。
|
|
可能です。ぜひお問い合わせください。また、定期的にマタニティママ向けのセミナーも開催しております。日時に関しては、HP上にてお知らせいたします。
|
通室について
|
ご入会は随時可能です。月の途中からご入会した場合は、入会月に限りまして授業料の割引がありますので、お問い合わせください。
|
|
アプリを導入しております。アプリ内でスケジュール確認や欠席登録等を行っていただけます。教室からのお知らせやイベントなどの最新情報も、アプリからご覧いただけます。
|
|
はい、行っています。アプリ内で振替レッスンの申し込みができます。
|
|
平日が忙しい保護者さまのために、土曜日クラスも開講しています。クラス(曜日)・教室の変更が可能ですので、お通いの教室までご相談ください。
|
|
休会制度をご利用いただくことで、月額2,200円(税込)で最大2か月までお休みすることが可能です。休会希望月の前月末までにお申し出ください。
|
|
退会を希望する月の末日までに、お申し出ください。月謝制のため、月途中での退会の場合はご返金ができません。
|
料金システムについて
|
毎月の授業料・教材費・管理費のほか、入会時に入会金と初回登録料、別途バインダー費用が1,100円(税込)かかります。秦野教室・東信上田教室は、各教室ページをご確認ください。
Kubotaのうけん〔親子教室〕 50分・年40回 |
入会金 |
11,000円 |
初回登録料 |
4,400円 |
授業料 |
15,400円 |
教材費 |
1,430円 |
管理費 |
1,100円 |
※料金はすべて税込表記です。
アタマGYM〔幼児教室〕 60分・年40回 |
入会金 |
11,000円 |
初回登録料 |
4,400円 |
授業料 |
16,500円 |
教材費 |
2,750円 |
管理費 |
1,100円 |
|
|
兄弟姉妹で通われる場合は、「キッズブレインパーク ファミリー同時在籍割引制度」が適用され、それぞれの月額授業料を10%割引いたします。
|
|
キッズブレインパークにて複数のコースを同時受講される場合、それぞれの月額授業料を10%割引いたします。適用ブランドは、「Kubotaのうけん」「アタマGYM」「飛翔会」「りんご塾」「そろタッチ」「アトリエ太陽の子」のレギュラーコースです。
|