0才からの育脳教室 くぼたのうけん

導入事例

勝愛学園幼保連携型認定こども園 様

勝愛学園幼保連携型認定こども園

URL https://www.shoai.ed.jp/
種別 認定こども園

子どもたちの変化

勝愛学園幼保連携型認定こども園

集会中の保育者の話や絵本の読み聞かせなど、イスに座って最後まで落ち着いて参加できるようになり、集中力がついてきたと感じます。また、のうけん遊びを通して様々な経験ができるようになったため、他の活動に対しても抵抗感なく、意欲的に取り組めるようになったと思います。

先生の変化

勝愛学園幼保連携型認定こども園

年間の見通しを立てて保育を進められるようになり、保育者同士で反省点や改善点などを話し合うようになりました。また、毎日のうけん遊びを繰り返し行うことで、子どもたちの成長を感じることができ、子どもたちにいろいろな経験をさせてあげたいという意識がより強くなりました。

保護者の方の反応

「スポンジつまみ」や「おはし」などの手先を使った「のうけん遊び」は家庭でも取り入れやすいので、実際にやっていただいているご家庭もたくさんあるようです。園で行ったことが、ご家庭での遊びや生活の中に生かされているというお声を聞きます。

導入事例をもっと見る

くぼた式育児法のご案内はこちら

  • 体験レッスン・説明会に申し込む
  • お問い合わせ・資料請求する

お子さまの年齢でコースを探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3歳
  • 4歳
  • 5歳
  • 6歳